自己対話の仕方(自分執事を育てよう)
12 comments
Add your comment
You must be logged in to post a comment.
You must be logged in to post a comment.
Copyright 2015 © MarsTheme All rights reserved. Powered by WordPress & MarsTheme
一番聞きたかった言葉を聞けた気がします。
感動しました!!
自分の執事にメッサ満足してたら、他人の執事うらやんだりしない。おなかがいっぱいなんですよ。
他人の具現化の執事にすりかえてなんていらない。
自分の執事がいいから
わたしはここで具現化したいから
わたしのなかのもうひとりがメモってる笑
あ、いいですねいいですね
ん、それでそれで?
ん、それはあなたお芝居をやりたいということ、では??
そう!!!!!
めつちゃめちゃこまかく
願いのおーだーをきいてくれるわけなんです
本当は
に気づくと
すぐかなう!
第一に認めてほしいのは
きもち。
じぶんの!!!!
欲を自動制限。むずかしいとかできないとか、それほんと??
自分と人生放置しない
他人様に任せることではまったくない
わたしなんだから
わたし攻略できる
欲の欲の欲をいえばは、それはそれで把握!認めた上で
それをありえないでけさない!
たつてあんだから!
それみてないのに
ほんとにしたいとこまでいくわけがない
対話の制度をただあげる。常識にあわせる努力より(決してみたされない)、自分の本音をつかむ努力。
なにかに属さなければ(おもいこみ)をけしてみよー!これやばい!純粋な願いかなえるためのうちけししてた。しかも常識というおもいこみでw道は、ある!w
これめっちゃドストライク
わたしも芝居したいしおどりたい!そのためには所属に、、ってしてたーぜったいむりたわw
Happyちゃん当て書き演劇って、もしかして執事とHappyちゃんのかけ合い?
欲は抑えるものだと思ってた!
わ♡ハッピーちゃんのほうで動画あがってる^_^
ハッピーちゃんの瞑想も良いけど、小話楽しいー♡
まじで、純粋エネルギーもらってます!ありがとう!大好き!