この動画はOBS StudioでのTwitch(ツイッチ)配信のやり方を解説した動画です。
・OBSのバージョン30.1.1
・Windows11のPC
・使用しているPCのスペックが分かっている前提
という条件でライブ配信設定方法を解説しています。
時期によっては設定画面が変化していたり、一部の仕様が違う可能性があるので予めご了承ください。
映像を映すやり方に関しては、何の映像を映すのかによって設定方法が異なるので、以下に記載している各動画リンク・ブログのリンクからチェックしてみてください。
コメント欄でも質問を受け付けていますし、ブログの方でもこの動画と同じ内容を解説しています。(具体的じゃない・意味が分からない質問はスルーします)
———————————————————————–
この動画で紹介している各リンク
———————————————————————–
🔽この動画と同じ内容のブログ記事はこちら
🔽PCゲームの映像をOBSに映す方法
ブログ:
動画:
🔽PS4やPS5、Switch、Xbox、スマホといった外部機器の映像を映す方法(キャプチャーボードの再生リストから使用している製品をチェック)
🔽カメラを使って実写映像をOBSに映す方法
ブログ:
動画:
🔽PCのデスクトップ画面をOBSに映す方法
ブログ:
動画:
🔽YouTubeなどのブラウザの画面をOBSに映す方法
ブログ:
動画:
🔽OBSで動画を流す(再生する)方法
ブログ:
動画:
✅回線速度を調べられるサイト「ぴかまろ」
※おすすめの光回線や選び方も解説されています【ぴかまろ】
✅Twitchヘルプ「配信ガイドライン」
🔽OBSでのマイク設定方法
ブログ:
動画:
🔽ゲーム実況の録画/配信に必須な3つのPCスペック情報
ブログ:ttps://shifa-channel.com/gamejikkyo-3-pcspec/
動画:
🔽ゲーム実況用パソコンの選び方
ブログ:
動画:
🔽OBSの録画設定方法(YouTube用)
ブログ:
動画:
🔽OBSの配信設定方法(YouTube用)
ブログ:
動画:
🔽YouTubeとTwitchで同時配信するやり方
ブログ:
動画:
📜OBS関連の動画再生リスト
🎮ゲーム実況チャンネル「しふぁチャンネル」
✅【Geartics】私が使用しているゲーミングデバイス
【動画目次】
00:00 挨拶&動画内容の説明
00:50 OBS Studioに映像を映そう!
02:18 OBS StudioでのTwitch配信設定方法
02:45 配信の設定
03:48 出力の設定
14:46 音声の設定
15:21 映像の設定
16:36 詳細設定の設定
17:07 配信枠の設定
20:22 テスト配信を行おう!
21:55 配信した映像や音声に異常が出たときの対処法
22:42 ①上り速度(アップロード速度)を再確認する
24:03 ②PCゲームのグラフィック関連の設定を下げる
24:38 ③Twitchの遅延モードを変更する
25:25 ④プリセットを変更する
26:48 ⑤ビットレートを下げながら出力(スケーリング)解像度を下げる
28:56 動画まとめ
———————————————————————–
SNS
———————————————————————–
【しふぁの作業部屋と連動したブログ】
【Twitter】
【自己紹介】
———————————————————————–
販売している商品
———————————————————————–
🔸【note】たった4ヶ月・3日に1本動画を投稿するだけでYouTubeで登録者1000人・4000時間の壁を超えたやり方
#説明欄やブログTwitterもチェックしてみてね
OBSのバージョンが31.0.0にアップデートされたことにより、一部の設定項目の仕様が変化しています。
最新情報を確認したい人はブログの方で確認できるので、以下のリンクからチェックしてみてください。
https://shifa-channel.com/twitch-haisin-obs/
ゲームの音声がハウリングしてしまうのはなぜなんでしょうか?
ゲームキャプチャとデスクトップ音声の両方がアクティブになっていていいんですよね?
ありがとうございます!テスト配信成功したっぽいです
参考になりました!ありがとうございます!
obsでツイッチで配信しているのですが、最近obsを起動して配信していないのにゲームのfpsdropがひどいです。今までこういうことはなかったのですが何か原因があるのでしょうか?もしわかることがあれば教えていただけると幸いです。
9:55 A君の場合5250kbpsで設定すればいいってことですか?
528Mbpsだった場合どうしたらいいですか?
obs でツイッチ でyoutube 見たいのですが、音は乗るんですけど画面が映りません。どうすればいいか教えてください
同じ設定にしてもobs上の画面がカクついて鳴潮の配信ができません、どうすればいいですか?
OBS開いた途端VALORANT固まって落ちるんですけどなんでか分かります?スペックは十分なはずです
スマホでツイッチ配信したら、アーカイブって見れますか?
最初は良かったのですがその後に音声設定を細かく変更したら画面のカクツキが出ました。そんなことありますか?
すみません!質問失礼します。こちらの動画を参考に設定を行って配信をしようとしたところ
『出力開始に失敗しました。詳細はログを確認してください。
注: NVENC または AMDエンコーダ を使用している場合は、ビデオドライバーが最新のものであるかを確認してください。』と表示され配信ができません。こちら対処法はございますでしょうか?
ブログの方を拝見しての質問です!
固定ビットレートが10000kbpsで設定するよう記載されていて推奨ビットレートを超えているんですが、配信が止まったりしないんでしょうか?
(映像エンコーダはh264で1080p 60FPSで配信予定です。)
すいませんコメント失礼します
バロラントを配信でよくやるのですが最近いきなり配信できなくなってしまいまして、
治し方教えてくださるとありがたいです。
バロランとだけOBSと同時に立ち上がりません
質問でなのですが配信映像が出てこない場合どうしたら良いでしょうか?
これってテスト配信時どうやってpcでゲームを動かしながらobs確認してるんだろうか。ゲーム画面が全体に映されてobsがゲーム画面の下に埋もれてしまう
valorant配信しようと思ったのですが、画面が真っ暗になってしまい配信できません。音は聞こえます。OBS、VALORANTともに管理者実行で、ゲームキャプチャにて配信しています。
OBSの出力設定でマルチパスモードが表示されませんが そのままでよろしいでしょうか?
ツイッチで配信しているのですが、10秒ほど遅延が起きてしまいます。
色々調べて試してみたのですが、上手くいきません、助けていただけないでしょうか、、
thank you
配信するとどうしてもプレイしてるゲームが重くなってしまいます。
対処法あれば教えて欲しいです!
質問です。Ps5でブロードキャストを使ってTwitchで配信すると配信顔面がどうしても悪くなり少しラグが発生するのですが良くする方法は無いでしょうか?PCを持って居ないのでこの動画で紹介してる事が行う事が出来ません。
とても分かりやすかったです!配信時の質問があります
配信時はOBSを起動していたらTwitchブラウザは起動してなくても大丈夫ですか?また、Twitchブラウザは最小化している状態でもいいでしょうか?
そもそもゲーム画面をどうやってOBSに出力するのかが分からないので、それを教えて欲しいです。
自分上り速度742kbpsだったんですが、ビットレートどのくらいがいいんですか?
著作権の問題などでTwitchでは知らせきてませんが TwitchでOBS配信、録画同時にしてオープニングの時のゲームのBGM、キャラのボイスでイヤホンでは聞こえますが配信、録画ではボイスだけ聞こえなくなります
オープニング後はプレイ中のBGM、キャラのボイスどちらも配信、録画でひろわれてます
TwitchではなくYouTubeではオープニング配信、録画の時はBGM、キャラのボイス両方Twitchのようにキャラのボイスだけ聞こえなくなる不具合が発生せずにイヤホン同様に配信、録音されてきこえてます
原因教えて下さい
質問です、Valorantを1440×1080の4対3でやっているんですが、配信だとフルスクリーン?全画面になりません、どうしたらいいですか。
質問です!なぜかOBSを起動していると急に音が大きくなってしまいます、キーボードの音量調整ボタンを押したら治るのですがまた急に大きくなってしまうという感じです!あと最初からゲーム画面が映るはずのところが真っ暗なのですがどうすればいいんでしょうか!
はじめまして。音声のサンプルレートを44.1khzにするのには何の意味や効果があるのでしょうか?(ずっと48khzでやってました)
あと詳細設定16:50 にて色空間の解説はありませんでしたが、主とおなじくRec.709の方がいいのでしょうか?sRGBだと何か問題は出ますか。
Switchの画面を配信したいのですが、見た感じ20~30FPSしか出てない感じがします。使っているキャプチャーボードはCRCーGVCAP05でCPUの使用率は20%なのでキャプチャーボードの問題なのでしょうか?
タイトルなどを設定する項目が1回目は出たのですがそれ以降する時に出ません!
どのように設定できますでしょうか…